Nizitanのマイクラwiki

詳しいマインクラフトの攻略を載せています。

花崗岩の壁の作り方と使い方[マイクラ][マインクラフト][minecraft]

外見など

花崗岩でできた壁。高さが1マスより高く、柵の代用品として使える。

ただし柵よりも少し幅が大きく、詰められた壁の隙間は抜けられない。

材料が花崗岩のため作るのも簡単である。

入手方法と作れるもの

入手方法

クラフトする場合

花崗岩×6 → 花崗岩の壁×6 (作業台)

花崗岩×1 → 花崗岩の壁×1 (ストーンカッター)

クラフトしない場合

砂漠の村などに生成される。

また、コマンドで「/give @s cobblestone_wall [個数] 2 」と書くことでも入手できる。

(かっこは書かなくてよい)

作れるもの

なし

特性

透過ブロックであり、光を通す。

弱い爆発であれば耐えられることもある。

花崗岩の壁は隣にブロックがないと左のようにまっすぐになる。

ただし隣に約1×1の大きさのブロックや壁があると右のようにくっつく。

(フェンスにはくっつかない)

データ

ブロックの種類:透過ブロック

燃えてなくなるかどうか:なくならない

採掘用ツール:つるはし

回収用ツール:つるはし

入手難易度:簡単

コマンドID:cobblestone_wall 2

 

最終更新バージョンV1.90.50

※統合版のみで検証しているので、java版では結果が異なることもあります。

その他の記事

 

苔の生えた丸石の壁の作り方と使い方[マイクラ][マインクラフト][minecraft]

外見など

苔の生えた丸石でできた壁。高さが1マスより高く、柵の代用品として使える。

ただし柵よりも少し幅が大きく、詰められた壁の隙間は抜けられない。

材料が苔の生えた丸石のため、丸石の壁よりは作るのが難しい。

丸石の壁と一緒に使うことで年数がたっているような表現ができる。

入手方法と作れるもの

入手方法

クラフトする場合

苔の生えた丸石×6 → 苔の生えた丸石の壁×6 (作業台)

苔の生えた丸石×1 → 苔の生えた丸石の壁×1 (ストーンカッター)

クラフトしない場合

前哨基地などで入手できる

また、コマンドで「/give @s cobblestone_wall [個数] 1 」と書くことでも入手できる。

(かっこは書かなくてよい)

作れるもの

なし

特性

透過ブロックであり、光を通す。

弱い爆発であれば耐えられることもある。

苔の生えた丸石の壁は隣にブロックがないと左のようにまっすぐになる。

ただし隣に約1×1の大きさのブロックや壁があると右のようにくっつく。

(フェンスにはくっつかない)

データ

ブロックの種類:透過ブロック

燃えてなくなるかどうか:なくならない

採掘用ツール:つるはし

回収用ツール:つるはし

入手難易度:普通

コマンドID:cobblestone_wall 1

 

最終更新バージョンV1.90.11

※統合版のみで検証しているので、java版では結果が異なることもあります。

その他の記事

 

映える16色羊毛完全自動羊毛収穫機の作り方[マイクラ][マインクラフト][minecraft]

概要

今回は見た目も重視した羊毛収穫機を作りました。

この羊毛収穫機は色を分けて作ることができます

それではさっそく作り方を解説していきます。

作り方

1つ目を作る

まずはある程度広い場所を探して整地をします。

この形にブロックを配置します。ホッパーはチェストにつながるようにします。

そうしたらレールを置いてホッパー付きトロッコを隙間に押して入れます。レールは壊しましょう。

床を1段上げ、草ブロックや観察者、たいまつを設置します。観察者の向きには気を付けましょう。

発射装置を置き観察者からの信号が届くようにします。発射装置にははさみを入れておきます。

草ブロックの周りを囲って中に羊を入れれば1つ完成です。

2つ目以降を作る

つぎに、向きを90度変えて高さを2段上げ、次の収穫機を作ります。

このように角がくっついていると形がきれいになります。

そうしたら16色すべて作っていきます。

すべて作り終わりました。ここからは装飾をしていきます。

装飾

まずは上のところに行けるように足場を作ります。

白樺の木のハーフブロック、黒樫の木材、トウヒの木のフェンス、たいまつを使ってらせん階段を作りました。

まずは一番下の土台に穴を開けて中に入れるようにします。

中に足場を置いて壊れたはさみの補充ができるようにします。

最後に羊毛と分かるように羊の顔をてっぺんに作って完成です!!

その他の記事

 

マイクラ小ネタ集①[マイクラ][マインクラフト][minecraft]

役に立つものから完全にネタのものまで小ネタを載せていきます。

1.1マス採掘(java版)

お役立ち度★★★☆☆

このように空いているトラップドアのところに立ち、この状態でトラップドアを閉めると、泳ぎ状態になり1マス採掘ができます。

2.1マス採掘(統合版)

お役立ち度★★★☆☆

統合版ではまずこのような形を作り、

ボタンの間に水を入れたらそこで泳ぎます。

これで奥に掘り出せば1マス採掘ができます!!

3.モブを飾る

お役立ち度★☆☆☆☆

このような装置を用意します。

モブが入ったら入り口を閉めて拘束します。
その後ピストンを押したら、もう一度ガラスをピストンの下に設置し、もう一回ピストンを押します。

そうしたら周りを壊してみましょう。写真のようになっているはずです。

この状態ならモブは動けず、窒息もしません。名札を使って消えないようにすれば博物館が作れます。

4.チェスト付きトロッコの速さ

お役立ち度★★☆☆☆

このようにチェスト付きトロッコは中身が入っていれば入っているほど速度が遅くなる。

5.チェスト付きボートの速さ

お役立ち度★★☆☆☆

チェスト付きボートは荷物があってもスピードは変わらなかった

6.コンパス不要

お役立ち度★★★★☆

上の作業台のようなところを押すと作れないもののレシピを見ることができる。

実はこれでコンパスを見るとしっかり初期リスを指している。

リカバリーコンパスも同様である。

その他の記事

 

丸石の壁の作り方と使い方[マイクラ][マインクラフト][minecraft]

丸石の壁は丸石から作られ、前哨基地や村、森の洋館に生成されています。

外見など

丸石でできた壁。高さが1マスより高く、柵の代用品として使える。

ただし柵よりも少し幅が大きく、詰められた壁の隙間は抜けられない。

材料が丸石のため作るのも簡単である。

入手方法と作れるもの

入手方法

クラフトする場合

丸石×6 → 丸石の壁×6 (作業台)

丸石×1 → 丸石の壁×1 (ストーンカッター)

クラフトしない場合

前哨基地や村(ゾンビ村含む)、森の洋館などで入手できる

また、コマンドで「/give @s cobblestone_wall [個数] 0 」と書くことでも入手できる。

(かっこは書かなくてよい)

作れるもの

なし

特性

透過ブロックであり、光を通す。

弱い爆発であれば耐えられることもある。

丸石の壁は隣にブロックがないと左のようにまっすぐになる。

ただし隣に約1×1の大きさのブロックや壁があると右のようにくっつく。

(フェンスにはくっつかない)

データ

ブロックの種類:透過ブロック

燃えてなくなるかどうか:なくならない

採掘用ツール:つるはし

回収用ツール:つるはし

入手難易度:簡単

コマンドID:cobblestone_wall 0

 

最終更新バージョンV1.90.11

※統合版のみで検証しているので、java版では結果が異なることもあります。

その他の記事

 

様々な場面での釣りの速度を検証[マイクラ][マインクラフト][minecraft]

イクラでは雨の日に釣りをすることで早く釣ることができます。

今回はどの条件が最も早く釣りをすることができるのか実測値を乗せて調べました。

実験方法

5分間釣りをします。

そして釣れた個数から平均の時間を求めます。

あくまでも参考としてみてください。

結果

地上+晴れ+エンチャントなし

釣りの失敗回数 0回

平均釣り時間 約25秒

地下+晴れ+エンチャントなし

釣りの失敗回数1回

平均釣り時間 約37.5秒

地上+雨+エンチャントなし

釣りの失敗回数2回

平均釣り時間 約15.8秒

地下+雨+エンチャントなし

釣りの失敗回数0回

平均釣り時間 約50秒

地上+晴れ+入れ食いⅢ

釣りの失敗回数0回

平均釣り時間 約7.9秒

地上+雨+入れ食いⅢ

釣りの失敗回数3回

平均釣り時間 約7秒

まとめ

入れ食いⅢのエンチャントをつけた釣り竿があれば、釣りを高速化できる。

というよりは入れ食いⅢが化け物レベルに強い。

その他の記事

 

ゆがんだ木材の作り方と使い方[マイクラ][マインクラフト][minecraft]

外見など

色は緑色をしている。

ネザーに生えている木から入手でき、ネザーに行ければ比較的簡単に入手できる。

入手方法と作れるもの

入手方法

クラフトする場合

ゆがんだ幹×1 → ゆがんだ木材×4

皮のはがれたゆがんだ幹×1 → ゆがんだ木材×4

ゆがんだ菌糸×1 → ゆがんだ木材×4

表皮を剝いだ歪んだ菌糸×1 → ゆがんだ木材×4

クラフトしない場合

自然には生成されない。

また。コマンドで「/give @s warped_planks [個数] 」と書くことでも入手できる。

(かっこは書かなくてよい)

作れるもの

作業台 棒 各種木のツール 

チェスト ゆがんだ柵

ゆがんだドア ゆがんだトラップドア など

特性

非透過ブロックであり、光を通さない。

弱い爆発であれば耐えられることもある。

写真のように、ゆがんだ木材は火がつく。

しかし燃え移ったり、燃え尽きてなくなることはない。

また、ガストの攻撃でも壊されない

そのため、溶岩があるネザーでも使うことができる。

データ

ブロックの種類:非透過ブロック

燃えてなくなるかどうか:なくならない

採掘用ツール:各種斧

回収用ツール:なにでも

入手難易度:普通

コマンドID:warped_planks

 

最終更新バージョンV1.90.11

※統合版のみで検証しているので、java版では結果が異なることもあります。

その他の記事